2012年3月21日水曜日

大いなる陰謀 (2007/米)

監督:ロバート・レッドフォード
出演:ロバート・レッドフォード / メリル・ストリープ / トム・クルーズ / マイケル・ペーニャ / デレク・ルーク / アンドリュー・ガーフィールド / ピーター・バーグ / ケヴィン・ダン







長引くイラク戦争の中、あるTV局のジャーナリストが共和党上院議員の単独インタビューをする
議員からアフガニスタンでの極秘作戦が展開されていると聞かされ…

ザ・小粒
なんとも大作っぽい感動ドラマになる要素はあるんだけど、なんかそうでもない
報道、戦争、政治、陰謀論、それらを扱った社会システムに対するなんちゃら、って感じの内容なんですが、どうにも「よくあるその手のドラマをなぞってる」感が強くて、悪く言えば上辺だけの感動ドラマを作っちゃいました的な印象
悪くはない、退屈すぎることもない、でもそうおもしろくもない作品ですね

議員に呼び出され極秘のイラク戦争の状況をいっきに進展させる計画があると聞かされるジャーナリスト
急な作戦でアフガニスタンのある山頂へ向かう現地の精鋭部隊
成績優秀なのにめっきり出席日数が減った生徒を呼び出す先生
3つの異なる物語が進みつつ、実はそれぞれつながりがある…という話
議員とジャーナリスト、雪山で窮地におちいるふたりの兵士、先生と生徒、それぞれの物語はふたりの登場人物の掛け合いという形で進んでいきます
こういう入り組んだ感じの作品は好きなんですが、思った以上にそれぞれの関連性シンプルでわかりやすいですね

言いたいことは分かる、描きたいことは分かる、そしてこれだけの出演陣を用意して大作にする気が満々なのも分かる
だけど全体的に薄味なんですよね
とりあえず出演陣が無駄に豪華すぎて「別にこの人を起用しなくてもよくね?」みたいな役不足感がいなめない
まあ、この作品に見合うキャスティングにしたらそれはそれでかなり地味な感じになるでしょうが
でもそんな地味な見た目がふさわしいレベルの作品じゃないのかな、と個人的には感じました

そんな微妙って言えば微妙な作品ですが、なんとなく観てたら最後まで付き合っちゃった的な魅力はあります
わざわざ手に取るほどじゃないけど、機会があれば観てもいいかな…という一本でしたね

個人的評価:65点
オススメ度:先生は見る目があるのか、ないのか




大いなる陰謀 予告


大いなる陰謀 (特別編) [DVD]
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2008-08-22)
売り上げランキング: 50362

0 件のコメント: